2010/12/22

共有とかはてブとか

iOS4向けのはてなブックマークアプリが提供され始めた、というニュースを読み、そういえばこのblogってはてブも共有も対応してないなぁ…と思い、それならせっかくだしこの期に導入してみよう、と思い実際に導入してみました。
多分この記事の下にもそれぞれのボタンが表示されていると思います。

今回は自分じゃ全然わからなかったのでグーグル先生に相談し、とてもこれらについて分かりやすく説明してくださっているblogさんを教えていただいたので、そちらを参考に行いました。
これといった工夫は一切してません。

参考にした記事はこちら。

Blogger で [共有] ボタンが利用可能に | Blogger カスタマイズ情報ブログ

Blogger に新はてなブックマークボタンを導入する方法 | Blogger カスタマイズ情報ブログ

共有ボタンについてはまあ単に私が気付かなかっただけでした…。

はてブのボタンについては、『Blogger はてなブックマーク』とかいうワードで検索したときにでてくるはてな公式のヘルプ(http://b.hatena.ne.jp/help/count)がありますが、ここに書いてある内容では古いテンプレートにしか対応しておらず、ここに書いてある通りに実行しようとすると、そもそもコードを挿入するよう書いてある地点が発見できず、どうにもなりません。
ですが上記の記事に書いてある通りにするとしっかりとはてブのボタンもblogに表示できるようになりました。

と、いうことでしっかり表示できたので一安心。
せっかくなので自分でもはてなブックマークを使ってみようかなと思っています。
ではでは。